【食へのこだわり最強】イスタンブール空港スタアララウンジ

イスタンブールのラウンジレビュー
この記事で分かること
  • イスタンブール空港スターアライアンスラウンジの魅力
  • ラウンジへのアクセス方法や営業時間
  • ラウンジ内の食事やサービスの詳細
  • ラウンジに無料で入場する裏技

どうも海外空港ラウンジ大好きなしずろくです。

トルコ・イスタンブール空港(IST)のスターアライアンスラウンジ
(正式名:Turkish Airlines Lounge Business)の体験をもとに、徹底レビューをお届け。

結論からお伝えします。

世界中の空港ラウンジの中でも、
イスタンブール空港のスタアララウンジは間違いなく世界最高クラスです。

だれがこの絵わかるんやろう。。w

ごい理由。それは「食へのこだわりがまじ半端ないから。」

この記事では、ラウンジへのアクセス方法から、
利用できるサービス、さらに「無料で入る裏技」まで、余すところなくご紹介。

この記事がおすすめな人
  • 出張や旅行でイスタンブール空港を経由する予定の方
  • ラウンジを最大限活用したいビジネスパーソン
  • 快適な空港ラウンジを探している旅行者
この記事を書いた人
自分の顔
@しずろく

ご質問・DMはTwitterからどうぞ!

アルゼンチンの「今」を誰よりも
わかりやすく毎週お届けしているJTC会社員

  • プロフィールはこちらから
  • 発信:アルゼンチン現地生活・ビジネス・雑記ネタ
  • 好き:ブログ・SEO・Webマーケ、飲み会
  • 本業:企画営業職

イスタンブールはハブ空港 アジア-ヨーロッパ-南米

南米-日本を往復する際、実は効率の良い中東経由便。

イスタンブール空港は地理的にアジア・ヨーロッパ・南米を繋ぐ重要なハブ空港。

ターキッシュエアラインズを筆頭に、ルフトハンザ、ANA、シンガポール航空など、世界各地のスターアライアンス加盟航空会社が就航。

イスタンブールスタアララウンジへのたどり着き方

イスタンブールのスタアララウンジたどり着き方

イスタンブールのスターアライアンスラウンジの基本情報。

アクセス方法

イスタンブール空港の国際線ターミナルにある、
スターアライアンス(主にターキッシュエアラインズ)のラウンジ。

  • 国際線セキュリティコントロール審査後、「Cゲート」付近のエスカレーターを1つ上がったフロアに位置。
  • 案内板はしっかり表示されているので、迷わずたどり着けます。
  • 入室時に搭乗券とステータス(スターアライアンスゴールドor ビジネスクラス搭乗)を提示

国際線乗り継ぎの際の利用も同じラウンジ。

営業時間

  • 24時間年中無休
  • どのフライト時間でも安心して利用可能。深夜・早朝も問題なし。

公式の地図:Istanbul ターキッシュエアラインズ公式ラウンジマップ

ラウンジ内に鍵付きロッカーも併設しているので、荷物が多い人も安心してデカいラウンジでくつろげる。

それぞれ鍵つけて荷物保管できます。

ラウンジレビュー

食事・サービス(充実度が凄すぎる)

とにかく。。このラウンジ世界のスタアララウンジでも最高クラスに料理が多くうまい。その理由

食への注力が本気

このラウンジは、食事のクオリティに対する本気度が半端ないです。多くのラウンジを見てきましたが、これほどのクオリティとバリエーションは他に例がありません。

80品以上におよぶ圧倒的なメニュー数

なんと80品を超える豊富なメニュー数があり、飽きることがない。
世界各国の料理がラインナップされ、どんな嗜好の方でも必ず満足できるメニューがある。

肉・魚・野菜・豆・スープ・米・パスタ全てあってしかもライブクッキング。。最強かよ。

メニューを共同開発しているケータリング会社が優秀(ターキッシュDO & CO)

ターキッシュエアラインズが提携するケータリング会社「ターキッシュDO & CO」は世界的にも評価が高く、その高品質な料理がラウンジ内でも楽しめる。

2010年くらいからファーストクラスの食事を作ってるDO&COと契約してラウンジメシを充実w

トルコを代表するスープが常にある

トルコの定番であるレンズ豆のスープ「メルジメッキ・チョルバ」など、トルコを代表するスープが常備。

むしろここで暮らせるw

温野菜はすべてライブクッキング!

一番感動したのが、温野菜のライブクッキング。

シェフが常駐し、目の前で好きな野菜を炒めたり蒸したり、好みに合わせて調理。
空港のラウンジを超え、まるで高級ホテルのビュッフェ。

ウィーンの名店Demelのケーキ食べ放題

さらに、スイーツも本気。

ウィーンの名店「Demel(デメル)」のケーキがラウンジで食べ放題。
甘党なら必ず感動モノ。

ソフトドリンク・お酒・コーヒー・紅茶も充実

  • トルコ産ワイン、各種ウィスキー、ビール、ジンなど、お酒類も全て飲み放題。
  • 専属バリスタによる本格ドリップコーヒー、トルココーヒーも楽しめます。
  • 紅茶の種類も豊富。

ずっといれます。

ラウンジの広さと収容人数

  • 面積はなんと5,600m²!これは一般的なラウンジの規模を遥かに凌駕。
  • 最大収容人数は770名ですが、それでもピーク時は混雑気味。早めの訪問がおすすめ。

シャワールームも完備

イスタンブールのラウンジ シャワールーム

清潔で広々としたシャワールーム完備。アメニティも充実。

長旅でも心配なし。

シャワールーム数多いから受付に言えば結構早く使える。

誰が利用できる?スターアライアンスゴールドで入場可能

イスタンブール空港スタアララウンジ入り方

ラウンジの利用可能なステータス。

以下の条件で利用可能。

  • スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス利用者
  • スターアライアンスゴールドメンバー

入室時に搭乗券とステータス(スターアライアンスゴールドorビジネスクラス搭乗)を提示すればOK。

Priority Passでの入り方

スターアライアンスラウンジは残念ながらPriority Pass非対応。


ただPriority Passユーザーはイスタンブール空港内の別ラウンジ「IGA Lounge」を利用可能。

Priority Passを持っている方は、以下の手順で入場できます:

  1. ラウンジ受付でPriority Passカードと搭乗券を提示
  2. パスポートの提示を求められる場合もあり
  3. 同伴者がいる場合は追加料金が必要(カードの種類により異なる)

Priority Passを無料で使うための裏技

ただ、ビジネスクラス・スタアラゴールドステータス以外でもイスタンブールのラウンジ利用できる方法があります。

オススメなのが、楽天カード。

年会費11,000円でPriority Passの付帯もついてきます。

\ 旅行者必携のクレジットカード /

有料ラウンジの使用年2回で年会費の元が取れます。

以下その他日本で発行できるPriorityPass 付帯付きのクレジットカード比較。

セゾンプラチナアメックス
セゾンプラチナAMEX
楽天プレミアムカード
楽天プレミアム
三菱UFJプラチナ
三菱UFJプラチナ
年会費22,000円11,000円22,000円
プライオリティ
Pass
使用可使用可使用可
ラウンジ本人無料無料無料
ラウンジ同伴者4,400円3,300円3,300円
その他の特徴JALマイル還元率1.125%
最大1億円の旅行保険
美容サブスクが半年無料
ANAマイル還元0.5%
楽天市場ポイント +2倍
最大5,000万円の海外保険
JALマイル還元率1.125%
最大5,000万の海外旅行保険
プラチナホテルセレクショ
各クレジットカードの比較

楽天カードは他にもメリットたくさん。

  • 楽天ポイント 3倍! (通常は購入に対して1倍)
  • 海外旅行の際に便利な手荷物宅配サービス
  • 楽天証券で投信積立クレジット決済を行うと、ポイント還元率UP*
    (通常0.5%が1%付与
  • 楽天カードトラベルデスク(海外旅行・出張時に安心)

まとめ:イスタンブール空港スタアララウンジの魅力

イスタンブール空港のスタアララウンジまとめ。

イスタンブール空港のスターアライアンスラウンジは、

  • 圧倒的な広さと収容能力
  • 高級ホテル並みの食事とサービス(ライブクッキング、Demelのケーキ)
  • シャワーやアメニティなどの充実した設備

など、どれをとっても世界トップレベル。

最近はこのラウンジ目的でイスタンブール便を多く選んでます。

ぜひイスタンブール経由で世界最高のラウンジ体験を楽しんでみてください!!

他にもスターアライアンスラウンジレビュー書いてます。

以上参考になればうれしいです!

海外旅行・出張時に絶対おすすめするアイテム4選↓

****************************************

にほんブログ村 海外生活ブログ アルゼンチン情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
イスタンブールのラウンジレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアいただけると嬉しいです