アルゼンチンの“今”を、駐在サラリーマン目線でまるっとお届け

しずろく

初めまして!しずろくといいます。

  • 「Asado用の肉が1週間で3倍の値段になった⁉︎」
  • ハイパーインフレと共存しながらも、家族で “地球の裏側ライフ” を満喫中。
  • TOEIC 910 & DELE B1 の JTCメーカー社員が、
    リアルな生活/ビジネス/子育て情報を毎週アップデート。

現在アルゼンチンのブエノスアイレスに家族と住んでいます。

日本の真裏に位置するアルゼンチン。

この雄大な地で仕事・子育て・遊び・全力で楽しんでいます。

生活のあれこれ、ビジネス関係、つぶやき発信しています。

↑ Twitter のアイコンはココナラのクリエイターさんに似顔絵作ってもらいました。

ブログの内容は自分の気になったことの深堀が多いです。
少しでもほかの人に役立つような記事があればこれほど嬉しいことはありません。

できるだけわかりやすく書くことを心がけます。

旅行が好きで・個人的なもの、仕事を含めるとこれまで30か国ほどは行きました!
特に中南米大好きです。

日本企業からの出向という形でアルゼンチンで生活しています。
休みの時間を利用してこのブログを細々続けようと思います。


主な経歴

  • アルゼンチン駐在中の日系メーカービジネスマン。
  • 企画職
  • 話す言葉:日本語・英語・スペイン語・ポルトガル語 (流暢な順)
  • 勉強中:ブログ執筆・Web マーケ・SEO
  • 好きなもの:上手い酒を飲むためのスポーツ・資産形成・
    投資・ブログ執筆・スポーツ観戦・読書

ブエノスアイレスへ至る道

サッカー少年が JTCメーカー社員になるまで

関東出身、幼少期からマラドーナ動画を擦り切れるほど見て育つ。
大学では経済とポルトガル語を専攻。2013 年に JTC 大手メーカーへ入社。

営業職で関西でひたすら働く。

コロナ禍直撃 & 帯同辞令

2021 年、世界的なサプライチェーン混乱のさなか
「中南米ビジネス拠点を拡大しろ」と突然の辞令。
家族3人片道36時間のフライトでブエノスアイレスへ ——。

インフレ200 %との戦い

転勤1年目で体験したのは「給料日=即ドル転」という現地の常識。

家賃も学費も毎月上がるカオスを数字で可視化し、社内レポートを提出 → 給与ペソ建て+USD 手当を勝ち取るまでをブログ連載したところ、一気にPV が跳ね上がる。

当ブログで得られる4つのこと

  1. アルゼンチン最新物価とブルーレートの歩き方
  2. アルゼンチン最新生活情報
  3. 海外駐在 × 育児 × キャリア形成のリアルコスト
  4. 日系メーカー社員が見る南米ビジネスチャンス
  5. TOEIC & DELE 勉強法+マテ茶で覚えるスペイン語
  6. Word Pressで書くブログ執筆術

実績ハイライト

登壇・ウェビナー:海外転職EXPO/海外生活相談ウェビナーなど計14回

累計60万PV 達成(2025年3月)

「アルゼンチンブルーレート」記事が Google 検索1位(日本語)

しずろく

「ブエノスアイレスで行くべきステーキレストラン」記事も日本の旅行雑誌に掲載いただきました!

また、35万人いるブログ村のブロガーの中で
「中南米」カテゴリーで常に世界3位以内に入らせていただいています。

「アルゼンチン」カテゴリーでは世界1位を3年間継続していただいています。

しずろく

ありがとうございます。!!

アルゼンチンに来る方。まずはこの記事からどうぞ!

しずろく

いろいろ書いている雑記ブログですが、まずはこれらの記事からどうぞ。

すべてを総合的にまとめている「アルゼンチン生活記事」まずこれ読んだらOK

アルゼンチンで働きたい!という人におすすめ記事

これからアルゼンチンに来る人必見

これからアルゼンチンで家探す人

アルゼンチンで損しない換金方法

アルゼンチンで買うべきお土産15選

人生雑記・ライフハックネタ

超雑記だけど反響多くいただいた記事。

なぜかドラえもんファン界隈でバズった記事。。

みんな大好き給与公開記事。

他にもスターアライアンスが大好きなので中南米や中東のラウンジレポも裏技と一緒に書いています。

しずろくぶろぐの記事に関して

しずろくぶろぐの記事は、下記のような信頼のおける情報源を事実・根拠として記載しております。

情報源
  1. 日本企業駐在員として自分で見て・学んだ1次情報の発信
  2. 厚生労働省のHP (雇用・労働市場のデータ)
  3. JETROアルゼンチンHP (アルゼンチン政治経済情報)
  4. Google Scholor (一次情報裏付けるための論文)
  5. 東洋経済新聞発行就職四季報
  6. Instituto Cervantes (スペイン語国際試験 DELEの情報発信)
しずろく

常に自分の見分・考えに基づいた1次情報を発信することを心がけています。

最新情報は X で毎日発信中!

しずろく

フォロー・DM大歓迎!


@Shizuroku1(平日22 時ごろリアルタイムで回答します)

まだまだサイトは見にくいですが少しずつ改善していきます!

コメントはTwitter のDMか各記事のコメント欄から頂けると助かります。

またBLOGの相互リンクも募集しています!

ブログのコメント欄やTwitter のDMからお気軽にご連絡ください!

よろしくお願いいたします!!


2025年4月 しずろく